トホホのなんでやねん!

  • 2008.04.30 Wednesday
  • 16:20
2月のブログに幼稚園の役員をひきうけてヒーヒー言っていたとき、これ以上お店を広げすぎないようにしようっと、と書いた。それから2ヶ月経ち娘の小学校生活も無事始まった。放課後育成の学童クラブでは情報やワーキングマザーとのつながりも欲しかったから、自ら手を上げて役員になった。さすが働く母の集まりだけあってミーティングはいつも夜7時から。ようやく自分の居場所を見つけたような安堵感もある。

そして小学校。保護者会のPTA役員決めでは手は挙げないゾと固く決めていたのにもかかわらず、沈黙に絶えきれずしっかりとPTA学年部の役員、その上ジャンケンに負けて一年生の学年長にまでなってしまった(この時ばかりはさすがに頭の中が真っ白、みんなの”あ〜なんなくて良かったあ”という嬉しそうな笑い声も遠くに聞こえた)。家に帰って娘に報告すると「Yey! マミーはいいんちょうさんっ!」と手を上げて喜んだあと「ジャンケンで何だしたの?」「パー」「あ、パーは一番弱いんだよ」。早よ、教えといてくれー!そして5月中旬には第一回の集まりがあり、そこでまた1〜6年の学年長の”長”を決めるという。今度はグーにしよう。

何でこんな事になったんだろう?と思うに、もともと忙しくやっているのが好きという性格にプラス、”役員になりませんように。。。”と強く思いすぎてなってしまった、という気がしている。”役員”に引きつけられていたという感じ。。。前書いた”引き寄せの法則”のように。

そこでジタバタしても仕方ないので、ちょこっとセルフコーチングしてみた。

PTA役員をすることによって得ることは?
1. 情報と知識が増える
2. 知り合いが増える
3. こういう場に身をおくことによってコミュニケーションのあり方、が見える=仕事に 使える。

なくすこと?は月4時間ほどの稼働時間のみ...か。ふーん。え、甘い?
(ちなみにこの2つの質問、迷っているときに結構使えマス!!)

ちまたは楽しそうなGW、こちらはカレンダー通りで明日の夜は役員会、このブログで自分で慰めているのである。最後まで読んでくださり、ありがとう〜。

ではでは。。。ENJOY YOUR "GOLDEN" WEEK!!!






『自己主張』ってなに?

  • 2008.04.11 Friday
  • 10:56
コーチをしていると「誰にも言ってなかった事が言える」とか「私ってこんな事を考えてたんですね」などなど、パアッ〜とクライアントさんの声や空気が明るくなる瞬間がある。そんなとき自分の思ってきた事を表現するのって本当に大切、と感じる。自分が自分でいるために。

そこで、またまたやります『自己主張のすすめ』セミナー!
今回は”自分流の自己主張”を見つけてココロの元気を!というのが目的です。

とき:4月25日(金)10am - 12pm
ところ:志縁塾セミナールーム ふらっと 
参加費:2500円 もしくはふらっとパスで
お申し込みと内容詳細:志縁塾ホームページ http://www.shienjuku.com まで
*志縁塾は、ただ今ふらっと祭り開催中。面白いセミナーが連日すし詰め、パスは完売しましたが単発での参加はまだまだOK です!

みなさんのご参加をお待ちしています。

小林久美

『案ずるより生むが易し』と言ってみる。

  • 2008.04.04 Friday
  • 11:53
街はピカピカの一年生組が桜の下を闊歩していて新しい空気を感じる今日この頃、みなさんどんな4月をお過ごしでしょうか。

人は何か新しいことに挑む前、根拠もなく不安になったり心配になったりして、つい自分にこんな事できるんだろうかと思うもの。でも頭の芯のどっかで司令塔はむしろ冷ややかに『やれ』と言う。先日書いた『新しい場所』の記事とちょっと重複するけれど、これまでにやってきた挑戦をザクッとあげると。。。

-高校留学
-全国英語弁論大会
-京都からカリフォルニアへの移住
-アメリカ人との結婚
-離婚
-生まれて初めての一人暮らし
-(再婚後)アメリカで出産
-カリフォルニアとはまるで違うNY州の田舎に移住
-アメリカのコーチ養成機関に入りコーチを目指す
-15年ぶりの日本(しかも初めての東京)への移住
-”アメリカ人状態"だった娘を日本の幼稚園へ入れる
-日本での初セミナー&コーチ業店開き
-娘を小学校の学童クラブ(夕方までの保育)に入れる

書き出してから気がついたのだけれど、高校留学前の私は親に言われるがままに割とぼんやり平穏な生活をしていたので、挑戦した事をあまり思いつかないのが面白い......あえて言えば、小6のとき男の子と25mクロールの一位争いをしたことくらい(笑)。それはさておき。どれもこれも今思うと本当に不安な思いで一生懸命自分を奮い立たせてやったことばかりである。そしてこれらの前後にはひとり涙、挫折、後悔、反省なども当然あった。

それにしても、How did I do it!? - どうやってやったんだろう。。。ぐるぐる考え疲れて最後は自分を信じて”えいっ!”とやったのだ、きっと。”案ずるより生むが易しなんだから" と自分に言い聞かせて。

やらないと大きな後悔が残るから、その方が怖いことより嫌だったから。
70になって「私は〜をやればよかった」なんて絶対、言いたくない。

なかでも出産前はそういった不安のピークにいたと思う。でも「終わらない出産はないわよ」と軽〜く助産婦さんに笑顔で言われてやってみたら(ってノーチョイスだけどね)、本当にそうだった。”不安”の先にあるものがはっきり欲しいと思えると、できるのかも。。。挑戦って。

幼稚園の2時半のお迎え→その後は私にべったり、に慣れていた娘が突如5時のお迎えで大丈夫なんだろうか(小学生にもまれて...)とドキドキだった学童クラブの初日、不安な面持ちで迎えに行った私に彼女が放った言葉。。。「もうちょっとお迎え遅い方がよかったのに」。ガクッ。そして私は6年ぶりに朝8〜5時まで自分で采配できる時間を手に入れた。仕事のプレッシャーあるけど悪くない。

やってみるもんである。
やったことのない事が怖いのはトーゼンなのだから。

calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2008 >>

selected entries

categories

archives

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM