星はいずこ・・・☆!?

  • 2011.08.31 Wednesday
  • 10:54
東京は少し秋の気配を感じるようになってきました。

みなさんのところでは、いかがですか?

さて。

夏休み、と言えばアナタは何を思い出しますか・・・?

スイカ、虫取り、海、クラゲ(笑)、おばあちゃんち、いとこ、日焼け。。。

みなさんそれぞれの温かい思い出がおありかと思います。

そして、もうひとつ。

はい、夏休みの宿題、というのもありますねー


うちの娘は小4で、今夏は自分で宿題の計画表みたいなものを作って
さっさと漢字や算数ドリルは済ませ.....我が子ながらエライ!と感心していたら、
まだ今日(31日!)になってできていないものがひとつ。

『夜空で夏の大三角形を観察する』ーーーーーーー!


この宿題で私も初めて気づいたことがありました。

なんと、我が家からは、星空がほとんど見えないのだっっっっ(涙)
となりに7階建てのマンションがあり、煌々と街灯がともり、
見えるのは月と真上の北極星のみ!!!

私たちはこんな星空も見えないところに住んでいたんだ....と
田舎育ちの私はアホみたいに今さらながらびっくりしています。
子どものころ、実家の中庭から毎晩夜空を見上げて「明日は晴れや〜」
と気楽に言っていたのがウソみたい。

大三角形をみるために、家族旅行で海にいったときにも汚れないように
宿題をクリアファイルに入れて持って行き(曇り夜空でNG)、
多摩川の河原まで夜の9時に家族で自転車こぎこぎ....これも曇りでNG、
何度も外のちょっとした平地まででかけたり、
隣のマンションの階段に上らせてもらったり....

親の都合がつく夜は台風やら低気圧で全滅(危ないから独りで外に出せない)!!

星を観察することが、こんなに大変なことになっているとは。トホホ...


ー昔の自分の常識は、今の常識とトーゼンのことながら違うのですね。

輝く月をみながら、自分のライフスタイルにおける価値観を
改めて考えさせられています。


さて、今夜の天気やいかに・・・

晴れますよーにっ☆

















メルマガ=夏休み号= お知らせが。

  • 2011.08.22 Monday
  • 14:36

August 22, 2011  =夏休み号=



みなさま、残暑厳しい毎日…と言っても東京は昨日から涼しいのですが、

いかがお過ごしでしょうか。


今日は夏休み号として、ひとつお知らせのみ。。。



「風の噂でまたアメリカに行くと聞いたけど本当…???」と最近、

何人もの方から聞かれますが、「ハイ、一年のみ」となりました。


夫の仕事の都合で、来春から一年、アメリカのシアトルに家族で

着いていくことになりました。仕事の方はセッションは時差さえ

気をつければ、スカイプでできますし、セミナーは…うーん、

出張費を出していただける場合は飛んで帰って来ようかと

思っています。yey.


日本にいたい!と思っていても、何やら人生の流れがそうはさせて

くれない…ということを薄々感じ始めている今日このごろ。


そうであれば、流れに抵抗するのではなく、その流れを利用して

さらに成長しよう!とコーチらしくポジティブに捉える事に(笑)


渡米までに半年強、それまでは今まで通り月2回のペースで配信

していきますーどうぞ、変わらぬご愛顧のほどを♪



ということで、みなさまも、残りの夏を楽しんでくださいね。



-kumi


メルマガ64号より『あなたの常識はだれのもの?』

  • 2011.08.18 Thursday
  • 11:21
 配信日:August 12, 2011



『あなたの常識はだれのもの?』



ある特派員がパプアニューギニアに行ったときのことを、書いていました。

この高地では、年齢を正確に数える習慣がないのだと。へっっっ!?


日本ではテレビのニュース、雑誌・新聞の記事にも必ず名前の下に(○歳)

と、本当に年齢がここに必要なの?って時にも書かれていたりしますよね。


この取材記者、山奥の部族長が遠い目をして「私は70〜80歳」と

答えるのは仕方ないと思っていたのだそうですが、なななんと携帯を使う

若者達まで年齢を知らなかったそう。バスの中である若者に、


「何歳ですか?」


と試しに聞くと、”オレ何歳?”って顔で周囲に助けを求め・・・


「25歳くらいだろ」「いや30歳だ」と周りが勝手にこたえて

”推定25歳”で落ち着いたとか。ゲラゲラ


大まかな序列がわかれば十分なのだそう。

なんという羨ましいほどの大らかさよっ!



っとこんな風に、自分で常識と思っていることは、他の人(部族)には

まーっったく意味ない通用しないってこと、ありますよね。


社会が言うから

親がやってたから

学校で習ったから

好きな人がそうだから


で常識にしてしまい、自分をがんじがらめにしていること、ありませんか?


その苦しい原因はもしかしたら自分で勝手に『常識』にしてしまっている

事にあるのかもしれません...本当はそうは思っていないのに。



この夏休み、何か煮つまりを感じている方は、ひと呼吸して

『自分の常識』を見つめ直してみるというのはいかがでしょう?



人はどうでも、私はこれがいい、と思えば "いい" のです。



Have a great summer-!!!!!


  • 0
    • -
    • -
    • -

    講師のプレゼンス

    • 2011.08.09 Tuesday
    • 16:33
    姪っ子が合唱団に入っていて、この日曜日は『全国コーラスフェスティバル』
    なるものに行って来ました♪

    子供達の歌声の清らかなこと・・・
    歌が好き!と伝わってくるその姿勢・・・

    とても心洗われる時間でした。


    そして、もうひとつ。

    ロシア出身の音楽の先生が、会場にいた全員にちょっとした
    レッスン?をしてくださったのです。

    「歌をうたうとき、身体はぜ〜んぶ楽器になります」と言いながら
    色々なウオームアップをしていき・・・
    素敵な声で彼女が音をひとつずつ出して行くのを真似る、
    そして自分で好きな音をみつけてずっとそれを出し続けてみる。
    そこに波の音、鳥の声、の子ども達が混じって
    会場全体が何とも不思議な遠くて深い音色に彩られたのです。


    何かを心から愛している人に、ものごとを習うって
    こういう感じなんだなあ・・・と改めて思った体験でした。


    切り口は違っても、私も講師のはしくれ。

    彼女を見倣って、”心から遊び楽しむ”を仕事で実践していきたい、
    との想いを新たにした日曜日でした♬





    いざ、離島へ。。。

    • 2011.08.01 Monday
    • 19:44
    私は京都生まれの京都育ち。25から15年間カリフォルニアだったので、
    日本の海というものをほとんど知らずに育った。

    日本に帰国してからの5年は毎夏、避暑と娘の英語露出度を高めるため
    義母のいるNYに里帰りしていたのだが、たまには日本の夏を...
    ということで今年は行かず。

    で、夏の家族旅行はどうする? 
    え、国内旅行ってどこいったらいいの?

    という夫婦の不思議な会話があり(夫は日系アメリカ人)、友人らに
    ヒアリングしたところ「海なら、新島がいいよ〜」との耳寄り情報が。

    だいたい関東近辺の距離感もない中、新島ってどこ?から始まり色々調べる
    うちに、何と近所の調布飛行場から30分ほどで着くっということが
    わかって....ちょっと素敵な"saro"というカフェ&宿までみつけて即予約。

    言って来ました、新島へ〜〜〜

    コバルトブルーの海と白い砂浜の海岸線に大感激....
    島にはいわゆるリゾート地を象徴するようなギラギラしたものは
    なーーーんもなくて、素朴そのもの。自転車ギコギコこいで探検して。

    そして何より良かったのは"saro"に泊まれたこと。 
    スタッフの皆さんはとっても温かくて人懐っこく、ほどよくほっといてくれて
    お料理もおいしいし、おいてあるインテリアもポップで小洒落ていて
    本当に私達には居心地のよいお宿でした〜

    http://saro-niijima.jp/category/stay/

    ということで、我が家では「今度また、いついけるかなあ?」が
    合い言葉となっています(笑)


    読者の皆さんも、どうぞ素敵な夏休みを〜














    calendar

    S M T W T F S
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031   
    << August 2011 >>

    selected entries

    categories

    archives

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM