コーチングに興味のあるアナタへ。

  • 2012.11.27 Tuesday
  • 05:18
私はアメリカのCoach U というコーチ養成機関で学んだ後コーチとして独立、
数年後に新たな学びを求めて(株)チームフロー(平本あきお氏代表)の
プロコーチ養成スクールに入学しました。

おかげで・・・

コーチとしての質問力ではなく、五感を磨きクライアントが本当に必要としていることに
ものすごい早さでアプローチしていける技を身につけることができました。

このスクールのメイン講師の宮越大樹氏は、今や私の大切な友達。

彼がやっているスクール説明会への熱いメッセージです!!!

================================

「新しいコーチングに”ちょっと”興味を持っているあなた」へ


僕が一番想いを込めているイベントのご紹介です。

※いいね!と思っていただけたら、あなたのお友達にもシェアしてください



これまで500人以上のプロコーチを育成してきて、感じていること。

それは

『コーチングの時代が”今”始まりつつある』ということ。


「コーチングって使えないよね」
「コーチングって難しいよね」
「コーチングってビジネスにならないよね」

これまで、たくさんの声を聞いて来ましたが、
2011年からコーチング業界に新しい潮流が起きているのです。

------------------------------------------------------------------
コーチングへの潜在需要の激増と、新しいビジネスモデルの誕生。
ビジネス環境の変化と、新しいプレイヤーたちの参入。
様々なコーチングモデルの発生と、テクノロジーの進化。
------------------------------------------------------------------


コーチング業界は今、再注目されつつ、混乱しているのも事実。

だから今、

コーチングを学ぶ意味や、ビジネスとしての可能性を伝えたい。



「プロコーチ養成スクール説明会」というタイトルのイベントですが、
実際に伝えているのは

・そもそもコーチングとは何か?
・今、コーチングを身に付ける意味は?
・あなたはコーチに向いてるか?
・スクールによって全く異なるコーチングを教えている事実
・スクールごとの特徴と、それぞれに向いている人は?
・コーチングの新しいテクノロジーと、それを支えるものは?
・チームフローのスクールに向いていない人とは?



たくさんの人にコーチングについて知ってほしい。
理解を深めて欲しい。
その上で、自分にあったスクールで学んだり、
自分にあったコーチをつけて欲しい。



「プロコーチ養成スクール説明会」
11月は23日(金)と28日(水)。時間は19時〜
http://teamflow.jp/school/index.html#cafe




プロコーチになりたい人、コーチングを学びたい人はもちろんですが

・本当に部下を育成できる方法があるなら解雇したくないという経営者
・目標管理制度での部下指導に限界を感じ、息切れしているマネージャー
・クリエイティブにチームで結果を出したいというリーダー
・これまで結果は出してきたけど、次の目標が欲しい。というビジネスパーソン
・社会変革のために努力してきたけど、いまいち結果が出ていないという方
・コーチングやNLPなど学んできたけど、食べていけるレベルにいない。という方

そんなあなたに、コーチングの可能性を知ってもらいたい。



そういう想いで、開催しています。会場でお会いしましょう!


http://teamflow.jp/school/index.html#cafe

メルマガ92号より抜粋『タイムラインを歩く』

  • 2012.11.22 Thursday
  • 10:38
 


配信日:November 22, 2012



『タイムラインを歩く』



私はコーチングセッションでよく、”タイムラインを歩く”というワークを

クライアントさんとやります。


それは『今』を感じる場所に実際に立ち、『未来』を感じる方向に向かって

私の誘導と共に歩き、心にのぼったことを言っていく・・・というもの。


大切なのはごちゃごちゃ理屈で考えず、できる・できないも考えず

ただただ歩を進め、身体を自分のペースで前に動かしていくこと。

そうすることで、脳が活性化し気持ち/感情も動き、

自分では意識していなかった本心が、口をついて出てきたりします。


それはある意味不思議な感覚ですが、私はこれまで沢山のクライアントさん

とやってきて、全くなにも出て来ないといった例はありません☆


そしてこのワーク、私も新宿御苑で松と松の間をタイムラインに

見立てて、自分のコーチと歩いたことがあります。


そのときは、まだまだコーチとして日本でスタートを切ったばかり。

モヤモヤがいーっぱいあって、現実の縛りばかりに気がいって

先が今ひとつよく見えない状態でした。


ー2007年の今はXXXXですね…うう、くるしい…

ーでもあと数年したら、クライアントが増えて月収がXXXX…

ーそして少しずつ人脈もできてきて、2010年頃には少し落ち着き…

ー5年後の2012年には、以前いたサンフランシスコのビジネス系の

 プロの集まりか何かで、英語でセミナーかトークをしている気がする…

 わー、ほんまかいな〜(汗)


とメモを横でとりながら、私にペースを合わせて歩いてくれていた

コーチに言ったのを、克明に覚えています。御苑を通っていく風と共に。



そして先日、このコーチと数年ぶりに話す機会がありました。


「くみさん、その後どうですか?今はどんなことをしているの?」

「ええ、今年はシアトルにいて夏までは出張もあったりして忙しかったけど、

 秋冬はちょっとゆっくり...」


と言いながら鳥肌がたちました。


まさに今年は2012年。

場所は違ったけれど、この7月に英語で、私はあるグローバル大企業の

エグゼクティブ向けセミナーでファシリテーションしたのです。


「えっっっっ。うそでしょ」とコーチも私も一瞬びっくり。

自分がほとんど無意識に描いた未来の場面が、現実となっていた...



5年前は、何て厚かましい大胆なことを言ってるんだろ私...と思って

いたこと、本当は"本当に欲しいこと"だったのですね。思い切って

言葉にしたことで、ある目標がポッと自分の中にできたのでしょう。


そして、いま振り返って思うのは、

もがきながらも色々な努力もし人脈も作り、そこに向かっての選択を

して来てたんだなあ〜ということ。グイグイ磁力にひっぱられるように。



コーチングってなんかあやしい・・・と言われることがありますが(笑)、

こういうことが起こるからなのでしょうネ。わはは



頭( or 理屈)で目標を考えると、色々な制約がかかってしまい、

その目標を目指すことがとてもしんどくなってしまうことがあります。


そんなときは、ぜひ一度タイムラインを自分で歩いてみてください。

できればコーチか、何を言っても受け取ってくれる人に聞いてもらいつつ

歩くと、自分の声を聞けるし、宣言にもなるので更に効果があがります。


私でよければ、単発のセッションもやっています。



今年も残すところ5週間とちょっと。

まだ残っている目標はなんでしょう?


お互いがんばりましょうね!



メルマガ91号より抜粋『”本物”の言葉』

  • 2012.11.09 Friday
  • 13:45


配信日:November 9, 2012



『”本物”の言葉』


約8年前、日本に15年ぶりに帰国し、幼稚園年少の娘を抱えながら

自分のコーチングビジネスを立ち上げようと躍起になっていたとき

ある素敵な年配の女性に言われたことがあります。


「くみちゃん、本物のコーチにおなりなさいね」とー


それ以来、意識的に無意識的に、この”本物”とやらを目指して歩んできた

ような気がしています。



--- 最近、ある名医と少しお話する機会を得ました。

彼は台湾から医学生時代にアメリカに来て、その分野において”権威”

とまで言われるに至ったドクター、英語も強い中国語訛りがあります。


確かな知識や技術力の他に、愛情の豊かさ、決断力、謙虚さと自信…

そんなものが自然と滲み出ているその姿に、コーチ心がうずいて思わず質問。


「何が、あなたを”good doctor”にさせているのですか?」


「Thank you! ーそれは多分コミュニケーション力です。患者と心を交わす事で

生活状況や病状を的確に掴み、なにがその人にとってベストなのかを判断できる

という事、自分のエゴを越えて。"コミュニケートできる"という事が大切なのです」


とそれは真摯な眼差しで熱く語ってくださいました。そしてそのとき、


”ああ、これが本物ということだ...”と深く感動した自分がいました。


仰っている事と行動が、一致しているのですね。潔く気持ちよく。


そして思いました、


これってドクターやコーチだけではなく、他のプロフェッションにも要求される事

ではないか?


もちろん、医療事業とビジネスとでは目指すところや貢献の内容は大きく

違います。でもこの相手に与える”一致感”というのは、患者やクライアントの

信用を大きく得る上で欠かせないものではないでしょうか。



どうでしょうか・・・あなたは本物ですか?本物を目指していますか?


私もこのドクターのような”本物”を目指して、これからも頑張っていきたい!

と心を新たにしています。



calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< November 2012 >>

selected entries

categories

archives

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM